DaHjaj gheD

「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると言われている

DaHjaj gheD 「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると云う

「指圧の心は母心!」

今日の萌えるクリンゴン語フレーズ。
 ★彼女は上司から「まったくの役立たず」だと言われ、落ち込んでいた。

 ☆ ghaHvaD lo'laHbe'chu' jatlh pInDaj, vaj 'It.

 

Power Rangers Jungle Fury(パワーレンジャー・ジャングルフューリー) 第11話 "Pushed to the Edge"(=「瀬戸際まで追い詰められる」)
獣拳戦隊ゲキレンジャー「修行その15 ホワホワ! ママ業」がベース……じゃない!! Casey (PRJF版ジャン)が子供になるんだと思ってたら、なんと! Carnisoar (カタ)に役立たず呼ばわりされた Camille (メレ)が Casey たち3人が働く Jungle Karma Pizza に客としてやってくる!  普通の人間の姿(というか、メイキャップなしの姿)なので誰にも気付かれません! Lily (ラン)は相手が敵と知らずに励まし、Camille は手柄を立てるために Jellica the Water Overlord (水の拳魔ラゲク)を復活させる! 同時に Carden (ルーツ)のリベンジも描かれますが、イエローとのタイマンで倒されます。 イエロー強すぎ(笑)
そしてそして、JellicaDai Shi (理央)・Camille がレンジャーズの前に現れ、Jellica のスライム攻撃にレッド・ブルーが捕らわれ、イエローが Jellica の触手に捕まる! CamilleJellica にイエローを殺せと言われるが、出来ない!  JellicaCamille を殺そうとすると、Dai Shi がそれを止めに入って… という超・ゲキ燃えバーニングアップな展開に!! 日本版のこの後の展開を踏まえての描写なのか、非常に興味をそそられます。 日本版からの流用シーンへの繋ぎ方も巧みです。
ちなみにイエローは、ゲキイエローの「母母打」ではなく「打打弾」らしき連続突きを使って Carden を倒してますが、技名?は単に Cheetah Jabsチーター・ジャブ」になってました(笑)
ラゲクの下チチが見えているデザインは、アチラではやはり規制の問題で出せないらしく、日本オリジナル版で胸の上半分を覆っているカバーが胸全体を隠す形になっています。 ただ流用シーンでは下チチが出てるのも確認できます(笑)
RJ(ゴウらしい)はラストの1シーンしか登場しませんが、どうやら新作ピザ「トロピカル・トーフ・トリフィックネス(Tropocal Tofu Terrificness, T.T.T.)」を作ってたためみたいです。 ちなみにこのトーフピザ、小さな番傘が立ててあります。 日本なめんな!(笑)

 

パワレン版「水の拳魔ラゲク」の名前は Jellica the Water Overlord でそのまま英語の「クラゲ」 jellyfish からですね。 「不崩の防御能力を持っている」ところからすると、聖書の「エリコ(ジェリコ、イェリコ)の壁」とも関係が?と思って調べたらエリコは Jericho だから無関係でした。 深読みしすぎ。

 

参照しやすいよう、以下に判ってる範囲で登場した名前とそのネーミングの由来の一覧をまとめておきます。

  • 理央 → Dai shi [ダイ・シー] :中国語で「歹獅」= Evil Lion より
  • メレ→ Camille [カミーユ] :英語の「カメレオン」 chameleon 、及び実在のフランス女性名「カミーユ」より
  • クラッチPai Zhua [パイ・シューア] :中国語で「派抓」=「スクラッチ流」(正しくは「抓派」)

 

  • モリヤ→ Gakko [ゲァッコ] :英語の「ヤモリ」 gecko より
  • ブラコ → Naja [ナージャ] :ヒンドゥー教コブラの神 naga より
  • カデム → Rantipede [ランティピード] :英語の「ムカデ」 centipede より
  • ソリサ → Stingeralla [スティンガレラ] :英語の「針」 sting より
  • マガ → Toady [トーディ] :英語の「ヒキガエル」 toad より
  • ムザンコセ → Pangolin [パンゴリン] :英語の「センザンコウ」 pangolin より
  • ナギウ → Slickagon [スリッカゴン] :英語「ツルツルの、ヌルヌルの」の意味の Slick より
  • ルーツ → Carden [カーディン] :ラジコン飛行機メーカー Carden Aircraft から?
  • ラスカ → Bai Lai [バイ・ライ] :不明。中国語のピンインのようだが…
  • ドカリヤ → Crustaceo [クラスタスィオ] :英語の「甲殻類」 crustacea より

 

  • エレハン・キンポー → Phant [ファント] :英語の「象」 elephant より
  • バット・リー → Swoop [スゥープ] :英語の「急降下、サッと舞い降りる、飛びかかる」 swoop より
  • シャッキー・チェン → Finn [フィン] :英語の「ひれ、魚類」 fin より
  • カタ → Carnisoar [カルナソーア] :英語の「肉食動物」 carnivore と 「舞い上がる、飛び上がる」 soar より
  • ラゲク → Jellica [ジェリカ] :英語の「クラゲ」 jellyfish より

しかし、ラスカとルーツの2人だけ由来が不詳なのがすんごい気にかかる。 他がこんだけ判り易いのばかり(Dai shiPai Zhua も中日辞典見ればズバリ判明!なので、かなり判り易い)なのに、この2人は一体… 
情報求む!