DaHjaj gheD

「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると言われている

DaHjaj gheD 「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると云う

rura' pente'Daq pIqaD ghItlhlaH ghaH

iPadアプリZen Brushを使用したお習字シリーズ、第四彈!
早い… もうこの數年この日誌がこんな頻度で更新される事があったでせうか。 もうこれはいよいよ茶月さんの死期が近づいてきてるとしか思へませんね、wktk!!!

 

▼Soj▼

tera' peb'ot 【テらッ・ペブ・オゥト】 (胡瓜)
tera' は「地球」、peb'otクリンゴンの(胡瓜に似た)野菜で、つまり「地球の peb'ot」と言ひ表す譯ですね。

tera' na'ran 【テらッ・ナッらン】 (オレンジ)
tera' は「地球」、na'ranクリンゴンの(オレンジに似た)果物で、「地球の na'ran」ですね。

tera' na'ran wIb 【テらッ・ナッらン・ウィブ】 (レモン)
これは直譯で「地球の 酸っぱい na'ran」となります。

'epIl naH 【ッエピル・ナフ】 (林檎)
'epIl は英語 apple からの音譯、naH は「野菜・果物」の意味。

tomat naH 【トマト・ナフ】 (トマト)
tomat は英語 tomato からの音譯、naH は「野菜・果物」の意味。

クリンゴンはいかにも肉食偏重文化らしく、野菜と果物を區別しないので、naH は「食べる植物」程度の認識なのかもしれません。

ray' tIr 【らィッ・ティる】 (米、稲、ご飯)
ray' は英語 rice からの音譯、tIr は「穀物」の意味。
ray' tIr を描きたいが米粒描いてもなあ…と思ってた所でおむすびの繪にすれば良いと云ふ天啓を授かり描いた次第(←オーバーすぎる)
これらの食べ物を表すクリンゴン語は、「クリンゴン人が地球の食べ物を呼ぶ時はかう呼ぶ」といふ例です。

 

▼qo' 'ay'▼

lIy 【リィ】 (彗星、箒星)

chunDab 【チューンダブ】 (流星、流れ星) ※ch は一文字です。

lot 【ロゥト】 (大災害)
三段落ち(笑)
振り假名はその時によって、スペースが空いてるかどうかで書いたり書かなかったりです。
pIqaDクリンゴン文字)もその時によって色々な字形を試してゐますが、どれくらい崩して良いのか思案中。

Sor 【ショゥる】 (木)
Sor Hap(木材)など

'ul 【ッウール】 (電氣、電力)
'ul pat mutlhwI'(電気技師)など
ピカー!
(實際、ピカチュウの尻尾を描く、と言ふ發想が出なければこの單語を題材にはしませんでした(笑))

 

▼tIgh▼

najmoHwI' 【ナージモゥフウィッ】 (子守唄)
直譯で「夢を見させるもの」といふ、とてもロマンティックな言葉です(*´ω`)

qa' 【カッ】 (魂、靈、精神)
この繪が描きたかった(笑) 靈とか描くの大好き。

SenwI' 【シェンウィッ】 (大人の親指)
子供の親指はrIlwI' 【りルウィッ】と言って區別しますが、他の指にはこの區別はありません。 また SenwI' rIlwI' je(大人の親指と子供の親指)と言ふと、「誰も彼も、みんな」といふ意味の慣用表現になります。 日本語の「老若男女」「老いも若きも」に似たやうな言葉ですかね。

 

次も多分早いよ!(人に期待されてゐない事程熱中・輯中して頑張るよ!)